ゆっくりトコトコ。クロスカブで出来ること。。

クロスカブのある生活

一人で始める海釣り初心者にお勧めの釣り方と楽しみ方

WRITER
 
カワハギ
この記事を書いている人 - WRITER -
クロスカブに乗り換えたら面白すぎたのでブログ作りました。 お小遣いが少ないのが悩みの1児の父です。 サーファー・キャンパー・アングラー。 クロスカブで遊び倒してます(笑)

こんばんは。僕は釣りを始めてから大体2年位がたちました。

釣ったことのある魚は、

メバル・カサゴ・アジ・サバ・タチウオ・セイゴ・カワハギ・ウミタナゴ・アナゴ・シロギス・メジナ

このくらいでしょうか。特に専門的な知識なんてなくても、釣れるときは釣れると思っています。

そんなに構えずに、まずは釣りを楽しむことから始めましょう!

 

最低限必要なものは竿とリールです。

 

僕の使っている竿はダイワのリバティクラブ。エギング用の竿なんですが、色々な釣りに応用がきいて重宝してます。そしてとても軽く疲れにくいので初心者にはお勧めの竿です。

 

 

 

リールはダイワのクレスト2000です。価格が手ごろだったのでこれにしました。

竿もリールも安くて丈夫で使いやすく、コスパに優れていますね!

 

僕の周りの友達はあまり釣りをする人は少なく、みんなスロットやパチンコ、競馬などギャンブラーが多いです。なので釣りを始めてみたい!!と思っても教えてくれる人もおらず、一人でひっそりとネットで情報を仕入れて実践してみるという方法で釣りをしていました。

 

ちょっとコミュ障気味なので釣具店でも店員さんに積極的に聞くことが出来ず、ネットに頼り切った情報収集で、手探りで釣りを始めました。

 

今日はそんな2年前の釣り初心者の僕のやってきた

「一人で始められる楽しい釣りの方法」を話していきたいと思います。

友達少ないなぁ・・でも釣り始めてみたいなぁ。というあなた!!

是非とも最後まで読んでください。

基本的に僕は釣りに行くときは一人です。自分のペースで進められるし、疲れたら帰ればいいし。

自分が楽しめればいいので、いつも気楽なおひとり様で釣りを楽しんでいます。

 

ちなみに僕の釣りは難しい仕掛けとか、手の込んだ仕掛けなどはやりません。

投げ釣り・探り釣り・穴釣りくらいでしょうか。

適当にやってますが、それでも結構釣れますよ。

まずは魚を釣って、魚との勝負や駆け引きを体験し、釣りを楽しむことから始めましょう!!

 

仕掛けに関しても簡単・シンプル!!

簡単・シンプルで楽しい釣りを目指しているので、仕掛けも本当にシンプル。

使う道具は、竿・リール・針・糸・おもりだけの基本的なものだけです。

 

釣具屋さんで3000円くらいで売っている「初心者入門セット」みたいなのは、すぐに壊れてしまうのでやめましょう。

リールなんて、糸も細くて巻きにくくて使いにくい、まさに「安かろう悪かろう」です。

 

少なくとも竿とリールは別で買いましょう。5000円くらいのリールを買うと、

使いやすく、壊れにくいので、結果的にコスパが良く快適に釣りが楽しめると思います。

僕の使っているリールももう結構使っていますが、未だ現役で頑張っていますよ。

 

リールの種類は、スピニングリールというものと、ベイトリールというものがあります。

reel

写真の左がスピニングリールで、右がベイトリールです。両方とも僕が実際に使っているもので、

価格は両方とも5000円くらいでした。

初心者はスピニングリール一択ですね。ベイトリールは投げるのにコツがあり、練習が必要です。

ちなみに僕は上手く投げられません(笑)すぐにバッククラッシュしてしまいます。

ですから僕のベイトリールは穴釣り専用です。

 

リールには糸がすでに巻いてあるものと、巻いていないものとがあります。

どちらでも良いのですが、僕は巻いてないのを買ったので、これまた糸の太さとかをネットで調べて

釣具屋さんで買って糸も巻いてもらいました。

選択した糸の太さは2号でしたね。

リールを買ったときに店員さんに相談すれば適切なアドバイスをくれると思いますよ。

僕はできませんでしたけど(笑)

 

これも実際に釣ったアジとメジナです。

まず揃えるもの

・竿とリール 

・仕掛け(穴釣りならブラクリという仕掛けが便利です)

 

・(投げ釣りしたいなら)ジェット天秤

 

・300円くらいで売っているガン玉セット

・サルカン

・ひも付きのバケツ

 

・クーラーボックス(魚を持ち帰るなら)

・ハサミ・カッターナイフ・タオル

 

根魚(メバルやカサゴ、アイナメなど)を狙う用のブラクリという便利な仕掛けもあります。

ブラクリはサルカンにつけるだけでできるとても簡単な仕掛けです。

ま、簡単に言えばおもりに針がくっついてる仕掛けですね。

仕掛けを付けるのも簡単で、すぐ終わります。

最低限揃えるものはこのくらいです。

エサも忘れずに!!

 

まずは糸の結び方を覚えよう!!

 

基本となる結び方を覚えましょう。結び方は覚えておくと色々応用が利くので

日常生活でも便利です。基本となるのは8の字結び(チチワ結び)と、電車結びです。僕も最初はこのサイトで結び方を勉強し、習得しました。初心者でもわかりやすい説明で、お勧めです。是非参考にしてみてください。

5分で覚える簡単結び

チチワ結びと電車結びが出来れば釣りで困る事は無いと思います。

少なくとも僕は今までの釣りで困ったことありません。

 

 

冬から始めるなら根魚を狙おう!!根魚の釣り方

冬は水温も下がるので魚の活性も落ちてきます。要は釣れづらくなるということ。

そんな中でも、冬に良く釣れる魚もいます。

それはカサゴ・メバル・アイナメなどの根魚と言われる魚たちです。

冬の釣りに関しては、釣りを始めるなら冬がおすすめ。その理由。を参考にどうぞ。

 

堤防やテトラポットから足元にちょこんと仕掛けを落としてみて下さい。

そして底についたら少しだけリールを巻きます。そして少し待っていると・・

「クンッ!」「クンッ!」と糸を引っ張る感覚が!!

食いついたと思ったら、竿を立ててリールを巻いてください。

上手くかかっていればそのまま巻き上げれば魚は釣れます。

釣り方はこれだけ。めちゃ簡単でしょ??

魚が餌に食いついてくることを「アタリがある」と言いますが、アタリが無ければ少し移動して

違う場所で餌を落してみましょう。

 

探り釣りは移動しながら、足を使って探しながら釣るという釣り方です。

そして釣り方もとてもシンプルで、魚の引きや、釣っていることを手で直に感じられるという

とても楽しい釣りかたでもあります。

 

針に魚がかかった時の感触は「おっ!!キタ!!!」っていう感じで病みつきになりますよ!?

是非ともお試しあれ!!

 

そして色々釣ってみて下さい。そうすると、自然と「次は、○○を釣ってみたいな!!」

「もっと仕掛けにも凝ってみたい!!」「狙った魚を釣り上げてみたい!!」

なんて感情が湧いてきます。そう思ったらしめたもの。

そこからあなたの釣りの世界は勝手に広がっていきます。好きこそものの、上手なれです。

細かく調べて実践してみればいいと思います。

 

ちなみに僕は次はもう一歩進んで大きめの魚を狙ってみました。まずは下調べから!!

こちらの記事を参考にどうぞ。

太刀魚をルアーで狙いたい!!釣り方とか生態とか調べてみた

ぼくはこの探り釣り・穴釣り・ちょい投げ釣りで十分に楽しいんで、

あとはたまにサビキとかをたまにやるくらいですね。

 

太刀魚やチャリコ(鯛の子供)なんて引きが強くてとても面白いですよ。

釣りは一人で始めると自分のペースで進められて、出来るようになってくると

自分の成長を感じられるのでそれはそれで楽しいです。

 

友達や経験者に教えてもらいながら始めるのもよし、一人でひっそりと始めるも良し。

釣りに限らず、自分が楽しめればそれでいいと思います。もぐりでオッケー!!

 

この間、良いサイズのカサゴが釣れたので捌いてお味噌汁を作ったのですが、

カサゴのお味噌汁・・めっちゃ美味しいですよー!!

ネットでもカサゴは美味しいと評判だったので釣るのを楽しみにしていたのですが、

本当に美味しかった!たまに魚屋さんでも並んでいますけど、自分で釣った魚を頂くのは

釣りをした人だけの特権ですからね。魚を釣って帰ったら、魚を捌いて冷えたビールで一杯やるというのも

釣りの楽しみの一つです。

 

 

釣れないときも楽しんじゃいましょう

そして釣りをしていれば必ず体験する、悪夢の時間。

「釣れないとき」って必ずあります。結構長い時間釣りをしていたのに、アタリすらない・・。

こんなことは釣りをしていれば、しょっちゅうありますよ。

もちろん、釣りは魚を釣りに来てるのですから、当然魚が釣れるのが一番楽しいのですが、

少し視点を変えてみるとどうでしょうか・・。釣れないなーって、アタリを待っている時間とかに、

改めて周りを見てみると・・・海って結構きれいじゃないですか?陽ざしが反射して、

海面はキラキラと光っていて。たまに魚影も見えたりもする。(なんで釣れないんでしょう(笑))

その海も含めた周りの風景ってどうですか?天気が良くて、遠くの景色とかの何気ないものが

けっこうきれいに見えませんか?

潮の匂いとか、天気が良ければ陽ざしの温かさとかもどうでしょう?

夏だったら「あちぃー」ってなりますけど、

寒い時期とかだと、陽に当たりながらあったかいコーヒーとか飲みながら、魚のアタリを待つとか。

僕は釣りをしているときの、そういった時間も好きなんです。そこも釣りの一部だと思っています。

だから僕は、釣りって一人のほうがいいと思っています。

もちろん、友人たちとワイワイ釣りするのも楽しいとは思いますが、僕が求めているのは

ゆっくりした時間なんです。普段の日常の忙しさを忘れて、自分だけのゆっくりした時間を

過ごすのがいいんですよね。

最近は探り釣りよりも投げ釣りを楽しむことが多くなってきました。投げてからアタリを待っている間の時間に、周りの景色を眺めてみたり、波の音に耳を傾けてみたり。椅子に座って休みながら、

お菓子とかつまみながらコーヒーを淹れて飲んでみたり。ただし、鳥とか猫とかが狙ってきますので注意は怠らないようにしましょう(笑)

釣りって魚を釣るだけではなくて、色々な楽しみ方があると思います。

きっとそういう色々な楽しみ方があるからこそ、人気のある趣味なんじゃないかなと感じています。

釣れない事なんていっぱいあるから、そんな時は他の楽しみを見つけましょう。

アタリを待ちながら完全にスイッチOFFして、他人が見たら引くくらいにボーーッとするのも

ありです(笑)会社や家じゃ出来ないでしょ?

「こいつ完全にヤバいやつなんじゃ・・」って人に思われても大丈夫!別に迷惑かけてないし、

きっともう会わないし。他人に迷惑を掛けなければ、楽しみ方はそれぞれ自由です。

釣り道具にプラスして、椅子とバーナー、パーコレーターがあれば休憩の準備は万全です。

あとは自分の好きなお菓子と、コーヒー豆を持って釣りに出かけてみてはどうでしょうか?

自分だけのゆっくりした時間が過ごせますよ!!

ちなみに、ミルを持っている人はコーヒー豆のままでも良いですが、

そうでない人はコーヒー豆を挽いてもらって、持って行きましょう。

その際、コーヒー豆は、粗挽き、もしくは中挽きくらいにしましょう。

普通のペーパーフィルター用の豆をつかうと、コーヒーが粉だらけになります。

夜釣りとかで人が少ない静かなときに、アタリを待ちながらの温かいコーヒーは、

本当に美味しいですよ。やってみる場合は周りに十分配慮と注意をしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

釣りの楽しみ方は人それぞれです。難しい知識なんてなくたっていいし、そんなのは自分が必要だと思えば自然と学んでいきますよ。趣味ですから、自分が楽しむという事が一番大事です。

それでは、釣りを楽しんでくださいね。

langll / Pixabay

 

この記事を書いている人 - WRITER -
クロスカブに乗り換えたら面白すぎたのでブログ作りました。 お小遣いが少ないのが悩みの1児の父です。 サーファー・キャンパー・アングラー。 クロスカブで遊び倒してます(笑)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© クロスカブのある生活 , 2018 All Rights Reserved.